「入会案内」 健康住宅、自然素材住宅の建築を推進する「健康100年住宅協会」
人と環境に優しい健康住宅、自然素材住宅の建築・普及を推進する工務店、建材メーカーによる住宅建築ネットワーク「健康100年住宅協会」

|
|
|
|
|
|
|
|
時代に求められる住宅企業を目指して
健康住宅の知識・技術の向上、最新住宅情報の共有、全国へ向けたネットワークの拡大にともない、健康100年住宅協会では各種会員を
募集しております。工務店/ハウスビルダー様、建材/部材メーカー及び販売店様ほか、住宅産業に関わる全国の優良企業の皆様の
ご参加をお待ちしております。 |
 |
当協会の理念である「住宅建設において健康な住宅と身体をつくる」「世界標準の超耐久性能100年住宅を目指す」「地球環境の保全に寄与する」という3点について、これらを実践していく為に共に学び、考え、成長を志す工務店・ハウスビルダーの皆様へのご案内です。 |
【正会員】
■入会資格
工務店及びハウスメーカー等の住宅建設を行うビルダー法人
■審査
入会申込書の記載内容に基づき入会審査を行い、通常1ヶ月以内に審査結果を書面にてご連絡いたします。
●申請法人の登記がある都道府県の理事及び協会三役にて実施
●審査時点で理事が不在の都道府県については三役にて実施
■入会金
100,000円
■年会費
60,000円
|
【会員特典】
■事務局を通じて、協会顧問やアドバイザー等にセミナー講師依頼が可能(有償)
■入会時に協会小冊子、BuildingMaterialGuidebook、のぼり旗など数点付与
■分科会、セミナーに任意で参加可能
■自らが舵取役となり、仲間を集って分科会を立ち上げる事も可能
■年3回以上の定期会への参加
●協会正会員(ビルダー)各社の施工物件を訪問見学
●協賛会員(メーカー)各社の生産工程、商品管理状況、工場訪問見学等会員各社の経営哲学や実践施策についての懇談会
■全棟室内検査の実施
|
【お申し込み方法】
正会員申込書をプリントアウトして必要事項をご記入・ご捺印の上、下記までご郵送ください。
【申込用紙郵送先】
〒391-0001 長野県茅野市ちの2665-1 株式会社Eデザイン内 健康100年住宅協会事務局 入会申込係宛て
|
当協会の理念である「住宅建設において健康な住宅と身体をつくる」「世界標準の超耐久性能100年住宅を目指す」「地球環境の保全に寄与する」という3点について、これらを実践していく為に共に学び、考え、成長を志す建材・部材メーカー様へのご案内です。 |
【協賛会員】
■入会資格
建材・部材を取り扱うメーカー及び関連事業法人
■審査
入会申込書の記載内容に基づき入会審査を行い、通常1ヶ月以内に審査結果を書面にてご連絡いたします。
●申請法人の登記がある都道府県の理事及び協会三役にて実施
●審査時点で理事が不在の都道府県については三役にて実施
■入会金
なし
■年会費
60,000円
|
【会員特典】
■事務局を通じて、協会顧問やアドバイザー等にセミナー講師依頼が可能(有償)
■入会時に協会小冊子、BuildingMaterialGuidebook、のぼり旗など数点付与
■分科会、セミナーに任意で参加可能
■自らが舵取役となり、仲間を集って分科会を立ち上げる事も可能
■年3回以上の定期会への参加
●協会正会員(ビルダー)各社の施工物件を訪問見学
●協賛会員(メーカー)各社の生産工程、商品管理状況、工場訪問見学等会員各社の経営哲学や実践施策についての懇談会
|
【お申し込み方法】
協賛会員申込書をプリントアウトして必要事項をご記入・ご捺印の上、下記までご郵送ください。
【申込用紙郵送先】
〒391-0001 長野県茅野市ちの2665-1 株式会社Eデザイン内 健康100年住宅協会事務局 入会申込係宛て
|
■北海道 東北地方:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県/
■関東地方:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
■中部地方:新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県/
■近畿地方:三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
■中国・四国地方:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
■九州地方:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
トップページ
|健康100年住宅協会とは?
|協会理念
|施工例
|入会案内
|建築関連会員一覧
|建材関連会員一覧
|プライバシーポリシー|お問合せ|
Copyright©2010 健康100年住宅協会 All Rights Reserved.